1. 前のページに戻る

新規抗菌性ペプチドを用いた創傷治癒剤の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

中神 啓徳  大阪大学, 医学系研究科, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要代表研究者らは緑膿菌・黄色ブドウ球菌・真菌などに対する広い抗菌活性と同時に強力な血管新生作用も有するユニークな新規抗菌性ペプチドを同定した。抗菌ペプチドは耐性菌ができにくく広域な抗菌スペクトルを有する利点を持つ反面、生体内で分解されやすく有効な濃度を保てないことなどから臨床開発は進んでいない。そこで、難治性皮膚潰瘍を対象疾患とした治療薬・創傷被覆材の開発を本研究の目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst