1. 前のページに戻る

ウイロイド感染株の治療によるキクの無病苗生産

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

瀬尾 直美  宮城県農業・園芸総合研究所, バイオテクノロジー開発部, 研究員

研究期間 (年度) 2009
概要キクは、長年採穂による栄養繁殖を続けているため、ウイルスやウイロイドを保持していることが多い。ウイルスは茎頂培養により除去できるが、ウイロイドは茎頂組織に侵入するため、除去が困難である。そこで、ウイロイドの被害を回避するため、保有する特許技術等を活用して効率的にウイロイド無病株を作出し、無病苗生産を可能とする技術を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst