1. 前のページに戻る

イチゴ萎黄病を抑制する新規微生物資材の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

堀之内 勇人  岐阜県農業技術センター, 環境部, 専門研究員

研究期間 (年度) 2009
概要イチゴ萎黄病は全国の産地で発生し、発病株は枯死するため最も甚大な被害を及ぼす病害である。対策は、栽培現場では農薬の利用が挙げられるが、今後安心安全な農業生産を継続するには、環境負荷の少ない効果的な微生物防除資材の開発が必要不可欠である。そこで、萎黄病の防除に有効な新規の微生物資材を開発するために、有用微生物のイチゴへの定着性を高く確保させることを目的とした研究である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst