1. 前のページに戻る

触媒的エステル-アミド交換反応による環境調和型アミド化反応の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

大嶋 孝志  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要一般的にアミドの合成は対応するカルボン酸とアミンを等モル量以上の縮合剤と反応させて行われているが、取扱容易なエステルとアミンから直接アミドを合成することができれば、環境調和性および経済性に優れたアミドの実用的な合成法となり得る。そこで本研究課題では、最近代表研究者らが開発した亜鉛四核クラスター触媒のチューニングを行い触媒の窒素親和性を高めることで、協奏的機構で進行する新規触媒的アミド化反応を開発することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst