1. 前のページに戻る

細菌の宿主細胞侵入モチーフを用いたワクチンデリバリーシステムの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

寺尾 豊  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要ワクチン開発において重要となるのが、効果的な抗原の選択と抗原分子の投与・輸送方法である。そこで、微生物侵入因子の機能ドメインを利用し、ワクチン抗原自身にドラッグデリバリー能を付与させることを提案する。具体的には、侵入因子のモチーフ下流にワクチン抗原を融合タンパクとして発現させるプラスミドシステムを構築し、PCR法で増幅した種々の微生物の抗原遺伝子から、普遍的、短時間、小コストで細胞侵入能を有するワクチン抗原を作製することを目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst