1. 前のページに戻る

光応答性界面活性剤によるベシクル破壊と内包DNAの光放出

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宇田 亮子  奈良工業高等専門学校, 物質化学工学科, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は、光照射によって両親媒性が発生する分子を用い、ベシクルの顕著な形態変化を促しベシクルを破壊させ、ベシクルに内包されたDNAの放出を光で促進させるものである。ベシクルはリン脂質にて構成し、光応答性を持たせるために光イオン化する化合物を含有させる。光応答性ベシクルにDNAを内包させたものを調整し、ベシクルからのDNA放出を蛍光顕微鏡で評価する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst