1. 前のページに戻る

網膜細胞移植医療に用いるヒトiPS 細胞から移植細胞への分化誘導に係わる工程および品質管理技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ)

体系的番号 JPMJSV0925
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSV0925
企業責任者 阿部 浩久  株式会社島津製作所, その他部局等, その他
研究責任者 紀ノ岡 正博  大阪大学, 大学院工学系研究科, 教授
研究期間 (年度) 2009 – 2014
概要「細胞移植による網膜機能再生」プロジェクトにおけるiPS/ES細胞由来網膜細胞を用いた網膜細胞移植治療の臨床研究で実現する加齢黄斑変性症や網膜色素変性症等の少数の患者を対象とする細胞移植治療を、広く世界中の加齢黄斑変性症・網膜色素変性症等の患者が受けられるようにするため、網膜細胞移植医療に用いるヒトiPS細胞から移植細胞への分化誘導に係わる培養の自動化ならびに評価技術を構築し、安定した細胞供給を目指します。
研究領域iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst