1. 前のページに戻る

高温超伝導SQUIDを用いた先端バイオ・非破壊センシング技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ)

体系的課題番号 JPMJSV0927
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSV0927
企業責任者 神鳥 明彦  株式会社日立製作所, 研究開発グループ テクノロジーイノベーション統括本部 ヘルスケアイノベーションセンタ, 主管研究員
研究責任者 圓福 敬二  九州大学, 超伝導システム科学研究センター, 教授
研究期間 (年度) 2009 – 2017
概要SQUIDは超伝導を利用した磁気センサです。従来は低温超伝導が用いられてきましたが、応用分野の拡大を目指して、高温超伝導によるSQUIDセンサの高性能化と高信頼性を実現します。また、医療診断や再生医療のためのバイオセンシング技術、電池の分析・評価のための非破壊検査技術、農業分野での水分検査技術などの応用システム技術の開発を行います。
研究領域超伝導システムによる先進エネルギー・エレクトロニクス産業の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst