1. 前のページに戻る

北太平洋縁辺海から外洋における生態系システムの気候変化に対する応答

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP 中国

研究代表者

植松 光夫  東京大学, 大気海洋研究所, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要本研究交流は、大陸から海洋へ供給される人為起源および自然起源鉱物粒子の挙動を把握し、これらの物質供給がもたらす気候変化と、その結果として生じる縁辺海並びに太平洋外洋域での生態系変化、および人間社会に対する影響を解明し、予測することを目的とする。日中両国の研究交流を通じて相互補完的に取り組むことで、作成された統合データセットが東アジア域の自然起源、人為起源物質の時空間変化および全球の気候モデルの高度化に資することが期待できる。
研究領域気候変動

報告書

(2件)
  • 2012 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst