研究代表者 |
神谷 秀博 東京農工大学, 共生科学技術研究院, 教授
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
概要 | 本研究交流は、極微小カーボンナノチューブやカーボンナノバッドなどの新規炭素系ナノ物質を用いた高性能で高信頼性リチウム電池負極の開発を目的とする。具体的には、日本側は新規物質の液中での分子・ナノレベルの界面設計と電池材料の製作プロセスの検討、材料評価を担当し、フィンランド側は新規ナノカーボン物質の負極材料への新規手法による適用法の開発とその構造制御を担当する。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、高性能を有し、信頼性の高い電池の製造と構造設計法が確立され、自動車などに応用可能な高出力高容量電池の実現が期待される。
|
研究領域 | 機能性材料 |