1. 前のページに戻る

超伝導量子ビットシステムの研究開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR03T2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR03T2

研究代表者

蔡 兆申  日本電気株式会社/理化学研究所, 基礎研究所/, 主席研究員/非常勤チームリーダー

研究期間 (年度) 2003 – 2008
概要本研究は、ジョセフソン接合回路で構成される超伝導量子ビット回路、および同様な回路技術で構成され、より古典的な領域で動作する超伝導集積回路技術の融合技術によるシステム化の実現を目標とします。デコヒーレンス時間ができるだけ長く、同時により速く駆動できる量子ビットを目指すと共に、量子情報処理システムとしての動作を目的とした、量子ビット部とインターフェイス部の研究開発を行います。
研究領域量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出

報告書

(2件)
  • 2008 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst