1. 前のページに戻る

音楽を用いた創造・交流活動を支援する聴空間共有システムの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR10T2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR10T2

研究代表者

伊勢 史郎  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2010 – 2015
概要本研究は、音楽という世界共通言語を違和感なく交換できる情報通信環境の構築を行うことを目的とします。演奏、建築音響エンジニアリング、音楽教育、音楽批評などの音楽の職能をもつ人々が、遠隔環境において三次元音場を共有しながら技能を実践することができ、従来よりも創造的な音楽活動を可能とする聴空間共有システムを開発します。情報通信技術を用いた新しい形の音楽制作現場は一般市民にとっても新しいエンターテインメントとして体験可能な情報空間となります。
研究領域共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築

報告書

(2件)
  • 2015 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst