検索
前のページに戻る
Next次世代を目指す化合物薄膜太陽電池の高性能化
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR10Q1
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR10Q1
研究代表者
片桐 裕則
独立行政法人国立高等専門学校機構 長岡工業高等専門学校, 教授
研究期間 (年度)
2010 – 2016
概要
次世代の先を見据えて,脱希少金属系薄膜太陽電池の高性能化を行います。地球温暖化を止め,低炭素社会に向け太陽電池を普及させるには,変換効率と共に,使用する原材料の安定供給を考慮する必要があります。本研究では,希少金属であるインジウムを使用しないCZTS系光吸収層の高品質化,新規太陽電池材料,新規界面層の探索および新しいナノ構造を太陽電池に取り込むことで,産業として持続可能な新規太陽電池を開発します。
研究領域
太陽光を利用した独創的クリーンエネルギー生成技術の創出
報告書
(3件)
2016
終了報告書
(
PDF
)
2015
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)