1. 前のページに戻る

連鎖解析とiPS/ES技術を用いた遺伝性疾患遺伝子同定法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR10F5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR10F5

研究代表者

伊達 英俊  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教

研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要遺伝性疾患の原因遺伝子が存在する候補領域を決定する連鎖解析は、家系の大きさや同一疾患家系の集積に依存しており、単一家系での連鎖解析で候補遺伝子を絞り込むことは非常に困難です。本研究では、患者由来の細胞からiPS/ES技術を駆使して、in vitroで病変部位細胞を再現し、患者特異的な転写産物と連鎖解析による候補遺伝子の2群に重複する遺伝子から一家系のみで疾患の原因遺伝子を効率よく同定することを目指します。
研究領域iPS細胞と生命機能

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst