1. 前のページに戻る

光・電気マイクロチップによる高分解能ニューラルインターフェースとニューロ-LSI融合BMIの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR10G6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR10G6

研究代表者

徳田 崇  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要生体埋め込みLSI技術を用いて、光と電気によって神経細胞を刺激・計測できる多機能ニューラルインターフェースマイクロチップを開発し、革新的なBMI技術の実現を目指します。マイクロチップを用いたin vitroおよびin vivoでの新しいBMI技術を実証するとともに、チップ上の培養神経細胞システムとマイクロチップの演算機能をリンクさせた『ニューロ-LSI融合システム』の基礎メカニズムを探求・構築します。
研究領域脳情報の解読と制御

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst