1. 前のページに戻る

現実予測に基づく現実感喪失感覚の分子・神経メカニズム解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR10GC
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR10GC

研究代表者

山田 真希子  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子神経イメージングセンター分子神経イメージンググループ, 博士研究員

研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要現実感喪失感覚とは、周囲の状況から現実味が失われるという奇妙な感覚です。本研究では、現実予測による感覚と実際に入力された現実感覚との間に生じる誤差感覚を現実感喪失感覚として捉えます。そして、神経活動と分子情報との関係を明らかにし、現実感喪失感覚の脳内メカニズム解明を目指します。
研究領域脳情報の解読と制御

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst