1. 前のページに戻る

GPUを用いた高精細映像の低遅延配信技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 安藤 英俊  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要GPU上での高速な画像処理と符号化により100Mbps程度のネットワーク環境においてフルハイビジョン映像を低遅延に配信する技術を開発した。これによりPCとGPUそして民生用フルハイビジョンカメラ等の安価で広く入手可能なパーツの組み合わせだけで、従来よりも高品質なテレビ会議、遠隔講義、遠隔医療システムを構築することが可能となった。開発した技術は特定の映像規格やインタフェース等とは独立のため、様々な映像入力機器に対応可能で将来性が確保されている。プログラムのチューニングによりノートPC等でも利用可能とし、映像品質についてはPSNR値40程度を達成した。今後は様々な双方向遠隔映像配信に適用してゆく。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst