1. 前のページに戻る

筋シナジー評価に基づくスキルトレーニングシステムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 平井 宏明  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2010
概要本課題は、ユーザの運動中の筋バランスを定量評価し、運動改善のための具体的運動提示を行う「スキルトレーニングシステム」の開発を目的とする。ここでは目標の達成に向けて、申請者らの有する筋シナジー抽出技術を核に、(1)筋シナジーと運動タスクの関係の明確化、(2)筋シナジーに基づく運動トレーニングの効果の検証を行った。小課題(1)に関しては十分な結果を得ることができ、その成果は学術論文、学会発表の形でまとめられている。また、小課題 (2)についても、開発システムによる運動トレーニング効果を確認できた。ただし、現時点では、被験者の運動学習能力に左右される点も大きい。タスク習熟に伴う筋シナジーの変化に基づき、個人差を考慮に入れた運動教示法を確立することで、本システムの更なる洗練化が図れるものと考える。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst