1. 前のページに戻る

強誘電体を用いた貴金属フリーナノ触媒の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 狩野 旬  岡山大学, 自然科学研究科, 講師
研究期間 (年度) 2010
概要燃料電池の電極触媒、あるいは排ガスなどの有害物質除去に用いる環境保全触媒の市場で占められている貴金属触媒の代替えとなる、新原理に基づく卑金属・遷移金属触媒の開発を行う。強誘電体内部にユニバーサルに存在する巨大電界効果は、強誘電体表面に制御可能な電荷秩序を形成させる。その強誘電体表面に卑金属・遷移金属ナノ粒子を固定分散化させることで、従来なら容易に酸化してしまう金属に非酸化機能性を発現させる。本研究によりこの新形態触媒が実現すれば、従来不可能とされていた貴金属フリーで圧倒的に安価な卑金属・遷移金属での触媒能発現を可能とし、貴金属触媒と同等に長寿命化ができる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst