1. 前のページに戻る

高分子赤外発光ダイオードの高効率化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 大谷 直毅  同志社大学, 理工学部, 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要申請者の研究グループにより開発された高分子材料を用いる近赤外発光素子は不要である可視光発光を含むものであったため、その可視光発光を消去する素子構造を探索し発光の高効率化を実現することが研究目標であった。ホスト材料を工夫することにより可視光発光の消去に成功し、当初の目標が達成された。具体的には、活性層にワイドバンドギャップとなる材料をホストとして用い、同時に電子輸送性を高める材料も添加してその割合を最適化することにより可視光発光の消去が実現された。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst