1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞の増幅・集積プロセスのための培養面設計

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 金 美海  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
研究期間 (年度) 2010 – 2011
概要多分化能を有するヒトiPS細胞の未分化維持のための培養面の設計および新たな増幅培養プロセスを確立する。特に、リガンドとしてD-グルコースを提示した培養面にて、細胞膜上のグルコース・トランスポータと培養面上の提示グルコースの親和性により、細胞骨格形成の変化から足場タンパク制御を伴う、従来の幹細胞培養手法とは異なる新規な培養システムを開発する。さらに、ヒトES細胞などの幹細胞への汎用性ならびに実用化を目指した培養面作成、ならびにその設計方針を確立することにより、医療用途の細胞を培養できるシステム開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst