1. 前のページに戻る

マイクロポンプ集積化遺伝子トランジスタのシステム化技術の研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 坂本 憲児  広島大学, ナノデバイス・バイオ融合科学研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2010
概要個人の体質による個別治療の実現には臨床現場での個人の遺伝子配列解析が必要である。遺伝子解析の有望なツールとして遺伝子トランジスタが注目されている。これはセンサ面に固定化した一本鎖遺伝子の相補的反応を電気化学的に検出する簡便なセンサであるが、現状では試薬や洗浄液を交互に流すための大型ポンプを外部に設ける必要があり装置の小型化、高速化を阻む課題となっている。本研究では複数の試薬と洗浄液を交互に供給するためのマイクロポンプをセンサ面周囲に集積化し、CMOSプロセスと親和性の高いモノリシック製造技術を用いてセンサ-ポンプ一体化試作研究を行った。また複数ポンプの連動制御を行い複数試薬の送液制御法を確立した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst