1. 前のページに戻る

新規なメカニズムに基づく光機能性有機-無機ハイブリッド材料の作製に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 石原 マリ  兵庫県立工業技術センター, その他部局等, 研究員
研究期間 (年度) 2010 – 2011
概要研究責任者は、新タイプ光機能性有機-無機ハイブリッド薄膜を創製し、その高性能化に必要な基盤技術の構築を目指している。本研究では、光応答性有機-無機ハイブリッド薄膜作製のための材料選択指針を明らかにすることを目的として、種々の有機色素と無機化合物との複合薄膜を作製し、その光応答性および構造を調べた。その結果、新規な光応答性有機‐無機ハイブリッド薄膜を創製した。創製したハイブリッド薄膜において有機色素分子間相互作用が認められた。今後は、さらに多くの有機色素や無機化合物を試し、ハイブリッド薄膜の材料組成・作製条件とその光応答性・構造との相関について明らかにする予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst