1. 前のページに戻る

未利用・廃棄ケラチンのケミカルリサイクルによる再生毛髪の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 金山 賢治  愛知県産業技術研究所, 三河繊維技術センター, 主任研究員
研究期間 (年度) 2010
概要未利用・廃棄ケラチン(KR)含有物質のケミカルリサイクルと新規の頭髪代替繊維素材の開発とを目指して、可溶化KRをコラーゲン(CL)繊維にコーティングした再生毛髪の製造技術について研究した。羊毛布団綿、羽根、毛織物裁断屑、毛髪の各原料から KR を還元抽出して、高分子量で再架橋可能な可溶化 KR液を得た。この可溶化KR液を透析・濃縮した後、コラーゲン繊維の表面にコートした。その結果、引張強度が約 1.6(cN/dtex)、水分率約 17%、パーマネント液によるセット性を有し、繊維断面が2層構造を有する再生毛髪用繊維を開発できた。今後は、KR とCLとの密着性、櫛どおり性、連続加工技術等を解決することで実用化が期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst