1. 前のページに戻る

かさ高な超極細オレフィン系繊維の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 佐藤 嘉洋  愛知県産業技術研究所, 三河繊維技術センター, 主任研究員
研究期間 (年度) 2010
概要本研究では、オレフィン系樹脂であるポリエチレンから、繊維径 1μm 以下の超極細フィラメントの開発を目的とした。 発泡剤を添加したポリエチレン/ポリ乳酸繊維をモノフィラメント溶融紡糸した後、ポリ乳酸をアルカリ加水分解することで、繊維径 1~3μm の超極細繊維からなるポリエチレン繊維を作製することができた。この繊維は内部まで極細化されており、かさ高性を有している。 本開発繊維は繊維表面積が飛躍的に向上しており、機能性繊維の基材として、多くの展開が期待できる。例えば、キレート剤や機能性薬剤を練り込むことで、吸着性やセンサー機能を有する繊維の開発に応用可能と考えられる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst