1. 前のページに戻る

熱ショックを利用した野菜の品質制御技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 佐藤 達雄  茨城大学, 農学部, 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要栽培中または収穫直後のホウレンソウ、コマツナ、カイワレダイコンに対して温湯浸漬による熱ショック処理を施し、可食部の成分改変の可能性について調査した。品目によって効果や最適処理条件は異なるが、有用成分の含量を制御することに成功した。本技術は野菜の有用成分の向上や、冷凍野菜の品質改善に応用可能であると考えられる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst