1. 前のページに戻る

糖質、アミノ酸のビルドアップ型ナノ結晶機能性食品粉末の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 吉井 英文  香川大学, 農学部, 教授
研究期間 (年度) 2010
概要本研究では、アミノ酸・グルタミン酸ナトリウム一水塩を、エタノール中で脱水することにより、微細なナノ結晶構造の多孔性構築体を作製するための条件、機構を探索した。はじめに、示差走査熱量測定計(DSC)の圧力パン内にグルタミン酸ナトリウム一水塩を入れ、等温、昇温変化させた場合の熱量変化より結晶変換速度を求めた。DSC 及び圧力反応器で結晶変換させた無水結晶グルタミン酸ナトリウムは表面に多くの針状結晶がついた多孔性結晶であった。結晶の X 腺粉末回折を測定し、結晶形を確認した。作製した無水結晶グルタミン酸ナトリウムは一水塩に比較して溶解速度が著しく増大した。 今後この手法を、含水結晶をもたない結晶系に応用する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst