1. 前のページに戻る

キチンナノファイバーで補強した高強度、高機能性繊維の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 伊福 伸介  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
研究期間 (年度) 2010
概要キチンナノファイバーを補強材として配合した繊維の開発に成功した。また、配合効率の向上につながる多彩な表面改質方法を確立した。更にキチンナノファイバーの諸物性、諸性質のデータを集積するとともに、その生体への効果・効用に関する重要な知見が見出された。すなわち、キチンナノファイバーを皮膚に塗布することによって、短時間で真皮の厚みおよび皮下のコラーゲンの密度が増大することが見出された。よって、今後は補強材としてのみならず、これらの生体への機能を活かしたキチンナノファイバー配合繊維を用いた多彩な利用展開が期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst