1. 前のページに戻る

オーダーメイド医療の側方展開を目指した、次世代型完全長cDNA解析技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 山岸 潤也  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 研究員
研究期間 (年度) 2010
概要本研究課題では、合成した完全長cDNAをサブクローニングすることなく、直接次世代シーケンサーにより解析することにより、作成効率の向上・低コスト化・作業期間の短縮をめざした次世代型完全長cDNA解析技術の開発を目指した。本計画は、大きく分けて1)cDNAの断片化と環状化によるサンプル調整ステップと、2)次世代シーケンサーにより得られる大規模・短鎖塩基配列のアセンブリーによる完全長cDNA配列の再構成ステップからなる。前者については、申請当初案より効率的な実験スキームを起案し、後者については、疑似データーを作成しアセンブリー条件の検討を行った結果、サンプル処理時における反応条件の最適化がなされれば、提案技術の確立が十分可能であるとの結論が得られた。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst