1. 前のページに戻る

低炭素型社会に向けた組換え大腸菌による糖からの芳香族化合物前駆体の高発酵生産

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 高久 洋暁  新潟薬科大学, 応用生物科学部, 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要2-デオキシ-シロ-イノソース(DOI)は、炭素六員環構造を持つ芳香族化合物前駆体であり、医薬・農薬、酸化抑制剤等の化成品合成のための重要な中間原料である。これまで組換え大腸菌を利用し、60時間でグルコースからDOIを変換効率100%で得ていたが、本研究で培地条件の検討を行った結果、DOI発酵生産時間を40時間まで短縮化することに成功した。さらに高活性型DOI合成酵素の取得にも成功し、今後、これまでの組換え大腸菌にこの高活性型DOI合成酵素を利用することにより、さらなるDOI発酵生産時間の短縮化が可能であると考えられる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst