1. 前のページに戻る

インスリン感受性を増強する因子の探索

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 土谷 博之  京都薬科大学, 薬学部, 講師
研究期間 (年度) 2010
概要本研究では、研究責任者がすでに明らかにしていたall-transレチノイン酸(ATRA)によるレプチン依存的インスリン抵抗性改善作用を基盤とし、レプチンが肝細胞に対してもたらす糖代謝制御メカニズムについて、分子レベルで解明することを目標とした。本研究期間では、マウス肝細胞株においてレプチンシグナル伝達経路において重要な役割を持つ因子を活性化させることに成功し、この活性化が最大となる条件を明らかにした。続いてこの因子の活性化によって誘導される因子の網羅的探索を行うための試料の回収を行った。現在、網羅的探索に必要な量の試料が回収できたため、今後、目的とするインスリン感受性増強因子の探索を行っていく予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst