1. 前のページに戻る

新しい透明スイッチング素子の開発 -酸化亜鉛透明トランジスタによる信号読み出し回路の超高精細撮像素子応用-

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 古田 守  高知工科大学, ナノデバイス研究所, 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要酸化亜鉛(ZnO)は高い可視光透過率を有するが、電界効果トランジスタは可視光照射によってチャネル領域のキャリア濃度の微小変化を生ずるため、リーク電流の増大、すなわちスイッチング性能の低下を引き起こす。本研究はZnO 薄膜トランジスタの光電流機構を解明するとともに、可視光照射下でリーク電流増加のない真の透明トランジスタの実現を目指したものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst