1. 前のページに戻る

植物工場による高品質ブルーベリー葉の大量生産技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 國武 久登  宮崎大学, 農学部, 教授
研究期間 (年度) 2010
概要ロックウールを支持体として用いたブルーベリー培養苗育成試験を行い、最適な培養液濃度およびpHを決定し、土壌での処理区よりも、生産量を2割程度増加させることができた。10日間の青色LED光照射により、ブルーベリー葉中の総プロアントシアニジン含量を露地栽培における6月の含量と同程度に増加させることができた。また、ブルーベリー葉中の総プロアントシアニジン含量の十分な増加には、光照射時の気温を20°C以上にしておく必要があることも見出した。ブルーベリー葉中の総アントシアニン含量は、気温が低いほど多くなることも分かった。さらに、ポリフェノール生合成に関与する遺伝子を単離し、その発現解析も行った。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst