1. 前のページに戻る

高品質グラフェンを用いたベンダブル透明伝導膜の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 KIM YOONG AHM  信州大学, 工学部, 准教授
研究期間 (年度) 2010 – 2011
概要本研究ではグラフェンを用い、液晶ディスプレイや太陽光パネルに用いられている酸化インジウムスズ(ITO)では不可能であるベンダブル透明伝導膜の合成を目指す。しかし、現在の金属薄膜より成長させたグラフェン透明導電膜は多くの問題点(欠陥及び転写)を抱えており、産業化が期待されるグラフェン固有の物性値には達していない。これまでに申請者らは安価で高純度、高品質グラフェン(幅20~300nm, 2~40層)の製造に成功した。そこで本研究ではこの高純度、高品質グラフェンを利用し、高度な分散技術および異種元素ドープによる高電気伝導性のグラフェン膜技術を確立し、従来のグラフェンでは難しかった抵抗(80 Ω/sq)と可視光透過率(85%)を併せ持ったベンダブル透明導電膜の開発に挑戦した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst