1. 前のページに戻る

ピッカリングエマルション燃料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 藤井 秀司  大阪工業大学, 工学部, 講師
研究期間 (年度) 2010
概要地球温暖化対策の観点から、重油を燃料とする熱機関から排出される大気汚染物質排出量の抑制は急務である。このような背景を受け、重油中に水滴が分散したエマルション燃料が大気汚染物質排出量の少ない環境低負荷型燃料として近年注目を集めている。本課題では、固形有機高分子微粒子を乳化剤として使用し、保存安定性に優れる油中水滴型の微粒子安定化エマルション燃料(ピッカリングエマルション燃料)の開発を行った。その結果、エマルション作製後2か月間は解乳化が10%未満である高い保存安定性を有するエマルション燃料の開発に成功し、実用化に向けた技術移転の可能性を見出した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst