1. 前のページに戻る

テトラクロロエチレンの完全分解を目指した環境調和型汚染処理システムの実用化開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 チャン ヨンチョル  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2010 – 2011
概要本研究開発は、新規に分離したPropionibacterium sp. HK-1株の分解能力を活用し、テトラクロロエチレン(PCE)を汚染土壌から完全分解できる低コスト、かつ安全なシステムを確立することである。現在、PCEを無害な物質にまで完全分解できる菌として米国のDehalococcoides ethenogensが報告されているが、わが国では生態系への安全性の観点からその使用が懸念されている。申請者らはPCE汚染土壌の実用的な浄化方法として毒性の強い中間代謝産物を生成しない分解菌、HK-1株の実用化に向けた最適条件を見出、汚染土壌を浄化する実用化システムの構築について検証し、実用化の見通しを得た。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst