1. 前のページに戻る

触媒金属ナノ粒子を分散内包したカーボンナノ構造の創生

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 河野 日出夫  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
研究期間 (年度) 2010
概要二つのアプローチによってナノ空間を有するグラフェンナノ構造体に金属触媒ナノ粒子を内包した新しい触媒システムの創生を目指した。ひとつはカーボンコートされたシリサイドナノチェインのジュール加熱による、触媒金属ナノ粒子を内包したチューブ状カーボン生成、もうひとつはレーザーアブレーションによる触媒金属内包カーボンナノバブル生成である。前者については、その基盤技術として、制御された炭素コーティング法を確立した。また後者については、Pt, Pd, Rhナノ粒子内包ナノバブルの創生に成功した。これらの成果に立脚すれば、熱的安定性に優れ活性低下の少ない優れた触媒が実現できると期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst