1. 前のページに戻る

天然甘味料糖アルコールの簡易測定キットの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 渡部 保夫  愛媛大学, 農学部, 教授
研究期間 (年度) 2010
概要果実や食品に含まれる天然甘味料である糖アルコール類はそれ以外にいくつかの機能性も報告され、注目される成分であり、含量を簡便に計測する技術のニーズは高い。デヒドロゲナーゼ酵素を用いた定量法を構築するため、本研究においてグリセロールに特異的な酵素を選別することを目標とした。Saccharomyces cerevisiae由来のグリセロールデヒドロゲナーゼ遺伝子について発現、精製して、基質特異性を調べたが特異性はきわめて低かった。別に、市販品中からの酵素の選別を平行して実施したところ、細菌由来の酵素が有望であることを確認でき、ほぼ目的酵素の取得の目標は達成した。今後、甘味料としての使用量の多いキシリトールについて酵素を取得して5種の糖アルコールを網羅的に測定できるキットを構築したい。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst