光アンテナにナノ粒子や分子を集める・観る・反応させる
体系的番号 |
JPMJPR10Q6 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR10Q6 |
研究代表者 |
坪井 泰之 北海道大学, 理学研究院化学部門, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2013
|
概要 | プラズモニック・ナノギャップ(光ナノアンテナ)は、光捕集機能だけでなく、増強輻射力による物質(ナノ粒子・分子)の捕捉機能も有しています。本研究では、光ナノアンテナにおいて 「光子」と「反応する物質」を同時に同じナノ空間に局在した状態を作り出し、相互作用(反応物質の光吸収)のチャンスから光反応の効率までを飛躍的に増大できるような、全く新しい概念に基づく高効率な光反応システムの構築を目指します。
|
研究領域 | 光エネルギーと物質変換 |