1. 前のページに戻る

東アジアの諸都市の気候変化のメカニズムとその予測・計測・評価技術

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP 中国

研究代表者

持田 灯  東北大学, 大学院工学研究科 都市・建築学専攻, 教授

研究期間 (年度) 2011 – 2013
概要本研究交流は、北京、上海、広州、東京、福岡など諸都市の都市温暖化対策のための環境計測技術を構築することを目的とする。具体的には、日本側は数値流体力学的手法を利用した都市微気候の解析モデルの構築、中国側は都市表面の構成材料に関する熱的特性の測定技術開発などを担当する。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、冷暖房エネルギー削減のための都市計画や建築設計基準など、都市温暖化を抑制するためのガイドラインが提言されることが期待される。
研究領域気候変動

報告書

(2件)
  • 2013 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst