成体脳の神経幹細胞:遺伝子操作とIN VIVOにおける長期組み込みの評価
研究代表者 |
影山 龍一郎 京都大学, ウイルス研究所, 教授
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2013
|
概要 | 本研究交流は、成体脳ニューロンの発生過程における神経幹細胞の増殖や分化を遺伝子操作によって制御し、新たに生まれたニューロンの構造や機能を長期にわたって解析することを目的とする。具体的には、日本側で遺伝子改変マウスやレンチベクターを作製して神経幹細胞を遺伝子操作し、イスラエル側でそれらのマウスの新生ニューロンの長期解析を行う。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、遺伝子操作した神経幹細胞から神経回路再生に至る過程の長期解析が可能となり、移植した神経幹細胞の有効性評価方法が開発され、神経幹細胞を使った再生医療に大きな影響を与えることが期待される。
|
研究領域 | 幹細胞 |