1. 前のページに戻る

有機材料を用いた次世代強誘電物質科学の創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1075
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1075

研究代表者

堀内 佐智雄  独立行政法人産業技術総合研究所, 光技術研究部門, 主任研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2015
概要有毒な鉛や希少金属を含まない強誘電体の開発は、元素戦略上の最重点課題でありながら、解決の見通しはいまだ得られていません。本研究では、有機材料による強誘電体のパラダイムシフト実現を目指し、研究代表者らが近年見出したC、H、O、N元素からなる有機強誘電体を基盤に、分子系特有の強誘電性発現機構の微視的解明と、耐久性・動作性向上・薄膜化・印刷化を目指した新物質・プロセス開発を推進し、次世代強誘電物質科学の創成を図ります。
研究領域元素戦略を基軸とする物質・材料の革新的機能の創出

報告書

(2件)
  • 2015 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst