1. 前のページに戻る

乾燥・細胞壁破壊・有毒抽剤使用を不要にする藻類からの燃料抽出技術の創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR10V5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR10V5

研究代表者

神田 英輝  財団法人電力中央研究所, エネルギー技術研究所, 主任研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2015
概要従来の、微細藻類からのバイオ燃料製造技術では、多量の培養液を蒸発させたり、細胞壁を破壊したり、抽出するために、多くのエネルギーや有毒な薬品を要するなどの、環境負荷の問題がありました。本研究では、新たに液化ジメチルエーテルを抽剤に利用することで、乾燥・細胞壁破壊・有毒抽剤を不要とし、さらに水資源の再利用も可能な、『製造工程もクリーンで環境に優しい』微細藻類からのバイオ燃料の製造技術を創出します。
研究領域藻類・水圏微生物の機能解明と制御によるバイオエネルギー創成のための基盤技術の創出

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst