1. 前のページに戻る

ユビキタス元素を用いた高活性光触媒の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1094
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1094

研究代表者

梅澤 直人  独立行政法人物質・材料研究機構, 光触媒材料センター, 主任研究員

研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要酸化チタンの性能を遥かに凌ぐ高活性光触媒をユビキタス元素のみを用いて開発し、太陽光エネルギーを利用したグリーン・イノベーションの達成を目的とします。バンド構造の制御、欠陥密度の低減、ナノ粒子凝集化、高活性表面の予測等の指針に沿って、限られた元素の組み合わせから光触媒活性を最大限に引き出せる材料を理論的に設計し、実験的に合成・評価します。戦略的に開発を進める事で、優れた材料の発見が強く期待されます。
研究領域新物質科学と元素戦略

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst