1. 前のページに戻る

高齢社会での社会参加支援のための軽労化技術の研究開発と評価システムの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 戦略的イノベーション創出推進プログラム(S-イノベ)

体系的番号 JPMJSV1014
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSV1014
企業責任者 山岸 孝幸  三菱電機エンジニアリング株式会社, 鎌倉事業所 電子技術センターシステム課, 課長
研究責任者 田中 孝之  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2010 – 2013
概要高齢者の過度の負担や疲労を取り除くことで作業の質を高めることが可能である軽労化技術を高齢者に適用することで、自立生活と社会参加が可能な豊かな高齢社会を実現する。人の手による仕事の価値を見直し、安心・安全に、持続的に、かつさりげなく作業支援する3Sアシストを提唱し、具体的には農作業や除雪作業のための筋力補助スーツと設計・評価システムを開発し、他のアシスト技術へも適用可能な評価基準を構築する。
研究領域高齢社会を豊かにする科学・技術・システムの創成

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst