レーザー走査型テラヘルツイメージングシステムの開発と応用分野開拓
体系的番号 |
JPMJSK1118 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJSK1118 |
研究責任者 |
斗内 政吉 大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2014
|
概要 | テラヘルツ放射イメージング手法は、電子材料中の電荷の動きや生化学反応過程などを可視化できる新しい技術として、その産業応用が期待されています。本研究では、高分解能化やダイナミック計測手法の確立、ならびに可視化用ケミカルチップなど周辺技術の開発により、電子材料・デバイスの高速動作時空間評価手法、次世代半導体開発支援ツール、抗原抗体反応分析装置、細胞イオン活動計測技術など、さまざまな応用開拓を産業界と連携して取り組みます。
|
研究領域 | テラヘルツ波新時代を切り拓く革新的基盤技術の創出 |