1. 前のページに戻る

ゲノム・メタゲノム情報を基盤とした微生物DBの統合

研究課題

知識インフラの構築 ライフサイエンスデータベース統合推進事業 統合化推進プログラム

研究代表者

黒川 顕  東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2011 – 2013
概要多様性を特徴とする微生物の様々な知識を、ゲノム情報を核として統合し、幅広い分野での微生物学の発展に資することのできる「微生物エンサイクロペディア」の構築を目標とする。国内外に散在する細菌の各種オミックス情報を広く収集し、遺伝子、ゲノム、環境の3つの軸に沿って遺伝子機能、分類学的情報、菌株保存情報、表現型情報などの知識を整理し、ゲノム情報を核として統合することを目指す。
研究領域統合化推進プログラム

報告書

(1件)
  • 2013 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst