1. 前のページに戻る

新しい難治性疼痛治療を目指した活性酸素産生酵素阻害薬の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 衣斐 督和  京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要新しい難治性疼痛治療の標的分子としてNOX1が候補になりうるか検証することが本研究の目的であった。そのためNOX1欠損マウス(NOX1-KO)を用いて難治性疼痛の病態生理(発症・維持とそれに続く神経症状)におけるNOX1の役割を検討した。その結果、NOX1は難治性疼痛の発現・維持ではなく、惹起される不安様行動の発現に寄与することが明らかとなった。またNOX1は難治性疼痛に対する既存鎮痛薬の鎮痛作用を減弱する作用を有することが明らかとなった。以上の結果より、難治性疼痛の効率的な除痛療法において活性酸素産生酵素NOX1は標的分子として非常に有望であると考えられる。今後は創薬開発に向けてさらに詳細な解析を行うとともに、NOX1の選択的阻害薬のスクリーニングや開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst