1. 前のページに戻る

野菜に存在する活性酸素吸収能力の非破壊測定法開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 白石 斉聖  神戸大学, 農学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2011
概要本研究は野菜に含まれる抗酸化物質を相関係数0.9以上の精度で非破壊測定可能な濃度算出計算式作成を目標として行った。近赤外線分光装置を用いてスペクトルデータを取得、測定試料から従来法による実測値を測定し、多変量解析による濃度算出計算式を作成した。還元型アスコルビン酸計算式から得られた推定値と実測値の相関係数は0.971(計算式データ)、0.819(評価用データ)、トータルORACでは0.758(計算式データ)、0.502(評価用データ)となった。温度変化の小さいと考えられる同一期日測定データのみでORAC値計算式作成を行い0.995(計算式データ)、0.792(評価用データ)の計算式が得られた。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst