1. 前のページに戻る

高血圧に対するDNAワクチンの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 中神 啓徳  大阪大学, その他の研究科, その他
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要生活習慣病に対するワクチン治療の確立を目指し、まずは精力的に研究が進んでいる高血圧のワクチン治療においてDNAワクチンの基盤技術を確立することを目的とする。高血圧モデル動物にアンジオテンシンIIを標的としたDNAワクチン治療を行い、アンジオテンシンIIに対する抗体価上昇と血圧の有意な低下を6か月間持続させることに成功した。そのときの血中アンジオテンシンIIは有意に低下していた。また、DNAワクチン治療後の高血圧モデル動物において、アンジオテンシンII自体が細胞障害性T細胞を活性化せず重篤な臓器障害も生じないことを確認した。本研究成果から、将来的なDNAワクチンの臨床応用の可能性が示された。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst